【サウナ初心者必見】サウナの効果・メリット

サウナの効果
サウナ初心者<br>
サウナ初心者

サウナってどんな効果があるの?

サウナって流行ってるけど何がいいの?

この記事ではサウナは気になっている人のためにサウナの効果やメリットについてまとめました。

サウナにはどう入るの?サウナでととのったことがないって人はこちらの記事をどうぞ

『ととのう』サウナの入り方

サウナに入って『ぶっ飛び』ましょう。

サウナの効果とメリット

サウナの効果は大きく分けて2つの効果があります。

『身体面での効果』

『精神での効果』

この二つについて詳しく説明していきます。

身体面に現れる効果

まず身体面で体に直接効果のあることを紹介します。

代謝が良くなる

基礎代謝は体温が上がることで体温は0.5℃上昇するごとに、基礎代謝は約7%上昇するとされています。つまりサウナでも、一時的に体温が上がると自然に基礎代謝が増えるのです。
一般的には100°のサウナに15〜30分間入っていると、最大で体温は約1.5℃、基礎代謝は25%ほど増加すると言われています。

基礎代謝が上がること痩せやすくなったり、体が冷えにくくなったりする効果を得ることができます。

肌が綺麗になる

サウナと水風呂の温度変化による刺激は、自律神経を整えると言われています。自律神経が整うと肌の免疫力やバリア機能が正常化するため、肌荒れの改善が期待できます。

また高温のサウナに入ると、体内では「ヒートショック・プロテイン」と呼ばれる、傷ついた細胞の回復や修復を促すタンパク質が増加すると言われています。 この点からも、サウナに入ると肌荒れの改善や肌老化の予防が期待できると考えられます。

むくみが取れる

むくみの原因は体と水分が関係しています。

サウナに入り大量の汗(水分と塩分)を体外に排出することによって体に余分にため込まれた水分を排出することができ、むくみの改善に繋がります。

精神面に現れる効果

ここからは精神面、心や生活習慣などに現れる効果について紹介していきます。

ストレス解消になる

サウナでは交感神経と副交感神経をサウナや水風呂、休憩などのより強制的に切り替えることで大きなリラック効果(ととのい)があると言われています。

日々の仕事や学生生活、家庭などで貯めたストレスをリラックスをすることで発散することができます。

私はサウナで汗を流すストレスも一緒に流れている感じがしてとても気持ちが楽になります。

リラックスの習慣がつく

先ほども述べたようにサウナにはリラックスする効果があります。日々の生活の中でリラックスすることは少なく常に緊張した状態が多いと思いますが、サウナに入りリラックスを体験することで緊張下でもリラックスをするイメージが持てるのでリラックスの習慣を身に付けることができます。

リラックスの習慣を付けることで何か大きなプレゼンをする際やスポーツの大会などでもリラックスして大きな結果を残せるかもしれません。

寝つきがが良くなる

人間の眠くなるメカニズムには『深部体温』が大きく関わっています。深部体温が下がっていくにつれて眠くなるようになっており、サウナでは深部体温は1セットで0.5℃上がると言われています。サウナ後、強制的に上げられた深部体温がだんだんと下がっていくことでいつもより眠くなり、より良い睡眠に繋がっていきます。

デジタルデトックスができる

サウナに入ることで現代社会で流行っている『デジタルデトックス』をすることができます。

デジタルデトックスとは

デジタルデトックスとは一定時間スマートフォンやパソコンなどのデジタルデバイスとの距離を置くことでストレスを軽減し、現実世界でのコミュニケーションや、自然とのつながりにフォーカスする取り組みです。

サウナや温泉にはスマートフォンを持ち込みむことができないため、強制的なデジタルデトックスとなり、普段どれだけスマホに縛られて生活しているか分かると思います。

考え事をすることができる

サウナでは仕事や勉強などとは違い、基本何かを考えてすることはありません。そのため悩みだったり、アイディアを考えることにものすごく適しています。仕事中に机に縛られれ考え事をするよりもサウナでリラックスした状態で出すアイディアのほうがきっといいはずです。

私もサウナの中でブログの内容や情報のいい発信の仕方などを考えたりしています。サウナ室では熱すぎてだんだんと思考が回らなくなりますが・・・

周囲やその他の効果

身体面や精神面以外にもサウナには様々な効果があります。

趣味になる

これはまさに私のことです。ほぼ無趣味だった私ですがサウナで最高のととのい体験をしてからサウナにどっぷりハマってしまい、出張先では仕事よりサウナのことばかり考えています。

無趣味で悩んでる人はぜひサウナへ!サウナは何か準備するものもなければお金もかかりません。一人でも行くことができるため気軽に始めることができます。

友達や恋人との交流の場になる

よく温泉などでは『裸の付き合い』などと言われたりしますが、サウナも同様です。学生の頃は学校で友達をじっくり話したり、笑い合ったりする時間が多くありましたが、社会人になると極端に減ってしまいます。私は友達と会う機会はほぼ飲み会だけでした。そこにサウナが加わり、飲みには行きたくないけど友達を遊びたいなといういい交流の場になりました。

サウナ後の食事が美味しくなる

これはマジでえげつないです。

とくに『ラーメン』、その中でも『家系ラーメン』がおすすめです。

固め・濃いめ・多めでスープを一口飲んだ瞬間、全身に鳥肌が立ちました。

サウナ飯というジャンルがあるくらいにサウナと食事はセットになっています。また食事だけでなく飲み物も最高に美味しくなります。サウナ後のドリンクとしては『オロポ』(オロナミンC+ポカリ)はとても有名ですね。もちろんビールも最高です。確実にぶっ飛びます。

たばこが美味しくなる

これは喫煙者にしかわからないことですが、たばこを吸うにあたり美味しい瞬間・タイミングなどがありますよね?例えば、朝起きて1本目や濃い味の食べ物を食べた後、お酒を飲んでいるときなどあります。その中にサウナも入ってきます。

サウナで最高にととのい、ぶっ飛んだあとに、裸で吸うたばこは至高のたばことも言えるでしょう。

サウナへの誤解

サウナに入ると痩せる・ダイエット効果がある

サウナに入ると痩せるというのは直接的には間違いになります。水分が大量に排出されることで体重は減りますが、それは体に必要な水分のためサウナ後に水分摂取をすることですぐに戻ります。

ただサウナには基礎代謝を上げる効果があります。そのためサウナ⇒痩せるではなく、サウナ⇒新陳代謝が上がる⇒痩せやすくなる、が正しいです。

サウナは健康によくない

サウナは基本的には健康にいいとされていますが、体の状態や入り方によってむしろ悪影響になり、最悪死亡するケースもあります。これから上げる項目に当てはまる人はサウナに入るのはおすすめしません。

  • 高血圧の人
  • 風邪を引いている人
  • 風邪を引いている人
  • 10歳以下の子供
  • 妊婦さん
  • 酔っぱらっている人

サウナに入ると疲れる

サウナは心拍数が上がったり、大量の汗をかくことで、体のエネルギーを使うため何もしないよりは疲れやすいものです。もちろんそれが睡眠の質にも繋がってきます。

しかし通常のサウナ以上に疲れを感じる人は正しくサウナに入れていないことがあります。

疲れを感じやす原因としては

  • 水分不足
  • 外気浴不足
  • 長時間のサウナ(4セット以上など)
  • そもそも疲れが溜まっている

まとめ

サウナには大きく分けて2つの効果があります。

1.身体面に現れる効果

2.精神面に現れる効果

その他にも趣味になったり、デジタルデトックスができるなどいいところがある反面、正しいサウナの入り方をしないと反って、体に悪影響をもたらしてしまいます。

みなさんも最高のサウナに入り、ととのって『ぶっ飛び』ましょう。

最高のサウナライフをお過ごしください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました